「V Rising」、使用人の装備を揃えつつ、Vブラッド狩りを進めながら遊んでいます。
今回は「ヴァンパイアハンターのトリスタン」に挑戦してみたのですが、特徴的な大剣の攻撃が強いのかなと思っていたら、むしろ途中から使ってくる分裂する爆弾の方が厄介な相手でした。
爆弾が空中で5つ(?)の小爆弾に分裂し、それぞれが地形ダメージエリアを作り出すため、戦闘エリアに広範囲な炎上エリアが出来て動きが制限される感じですね。
それでも遠距離からのスキル攻撃を活用して何とかトリスタンを倒せたので、特徴的な鉄の大剣を作ってみたのですが…。鉄の大剣、一撃の威力は高くて心強いものの、攻撃の出が遅いため回避が遅れ気味になってしまい被弾が増えすぎるかなという印象。
この辺りは、ライフ吸収系のスキルと組み合わせれば、デメリットを打ち消せたりするのかな?
そうそう、新たな大技スキルも覚えたので使ってみたのですが、画像のように直線貫通レーザーで攻撃出来るうえに、攻撃を当てた敵からライフ吸収出来るので非常に使い勝手の良いスキルでした。
まあ、瞬間移動するタイプの敵が相手だと、レーザーの方向転換に時間がかかる関係で不発に終わる事もあるのですが…。この辺りは、敵の行動パターンを覚えていく必要がありそうですね。
コメント
コメントを投稿