「V Rising」、銅武器を作った後あたりから遊んでいます。
前回プレイで困っていた拠点における太陽光ダメージですが、「霧火鉢」を有効化しておく事により太陽光から守られる事が判明。
どうやって対応するのかと思っていた太陽光、何とか序盤の対策方法が見つかって一安心です。
そんな訳で拠点の方は順調に強化が進み(まあ、少々素材不足には苦労していますが…)、マップ探索の方はVブラッド探しを継続する感じに。
今回は、アンデット召喚の効果がある魔法を海保するべく、「ラヴァジャー ゴレスワイン」を倒しに向かっています。
ゴレスワイン自体の攻撃は、召喚獣というよりも毒ダメージの攻撃なのかな?
リディアは遠距離攻撃系のVブラッドなのですが、遠距離攻撃よりも継続ダメージフィールドの方が厄介な感じですね。
特に昼間の戦闘だと日陰の場所が限られるため、ダメージフィールド系の敵とは戦い辛い。そして、何故かVブラッド戦は日中になる事が多いのです…。
コメント
コメントを投稿