The Lord of the Rings: Return to Moria [GamePlay] 6

 「The Lord of the Rings Return to Moria」、地下深部の探索を継続中です。

 地下深部にあったオークの拠点を何とかしたいなと思って挑戦してみたのですが、ティア2武器だと火力が足りないのか、デスマラソンしてもオークとゴブリンを倒しきるのが難しい…


 チャージ攻撃を使ってサクッと敵を減らさないと周りを囲まれてしまうのですが、チャージ攻撃2発入れても倒れなかったりするため、これは火力不足なんだなと判断して先に周辺エリア探索を進める事にしました。
 そして、探索中に見つけたオークの宝箱から、ティア3武器の作成に必要な「ルビー」を発見。

 ついに、ティア3両手武器「第一紀の大剣」を作成する事が出来ました。


 ついでなので、大量のオーク達と戦う事を想定して、オークへの追加ダメージ効果も付与。

 この状態だと地下深部のオーク拠点にいるオークとゴブリンを倒すのが非常に楽になり、拠点入り口にいた敵を殲滅する事に成功。さらに奥へと進むとボスエリアと思われる場所もありましたが、ボスはティア3防具を入手してからが良いかなと考えて放置しています。
 ただ、ティア3防具はレシピ解放している筈なのに、拠点の鍛冶リストに載ってないんですよね…。

 そうそう、地下深部にある裂け目を降りていくのも試してみたところ、「暗き鉱山の坑道」というエリアに到達。


 ここで未知の素材が色々と取れるのかなと思ったのですが、其処まで珍しい素材があるわけでもない?宝石とか掘れたりはするのですが、なんか物足りないというか、もっと凄いものが手に入るのを期待してたんですが…。
 もっと奥の方まで進むと、凄い素材が取れたりするのかな?

 「暗き鉱山の坑道」は、闇が深くて絶望状態になり易いため、何らかの闇対策が完了するまでは奥まで行くの難しそうなんですよね。

コメント