「The Lord of the Rings Return to Moria」、地下深部を目指しながら遊んでいます。
前回プレイでお酒を造れるようになったので、お酒を飲んで絶望を回復させつつ闇(紫の霧)エリアを探索しようとしたのですが、お酒ってアイテム欄には入らず手に持つんですね。
そして、ピッケルなどを装備すると、手持ちのお酒を捨ててピッケルを持ってしまうと…。
うーん、お酒あれば絶望対策になると思っていたのですが、この仕様だとお酒の効果には頼れない気がする。
ただ、闇エリアにあるドゥリンのランプは、「純水晶」があれば復元可能だという事が判明。「純水晶」は地下深部を目指す際に大量入手できるので、闇エリアの対策手段は判明したという感じです。
画像は復元直後ですが、このあとドワーフが歌う事によって闇が晴れ、周辺のアイテム回収が出来る状態に。
そうそう、地下深部では「ウバサムの木」も入手可能だったので、「第一紀のつるはし」作成に必要な素材も揃える事が出来ました。
ちょっと画像見辛いかもしれませんが、画像の赤丸部分に花のようなオブジェクトがあり、コレを壊すと「ウバサムの木」を入手する事が出来ます。
銀は地下深部の方で壁から掘れたので、光る鉱石を入手するには更に上位のつるはしが必要という事かな?
コメント
コメントを投稿