「The First Descendant」、シーズン1が開始になったので、シーズン1のストーリーを遊んでいます。
シーズン1では、幾つかの新ギミックが追加になっているんですね。
まず、壁に光る模様が表示されているギミックでは、エリア内の黒い足場を一定時間占拠と足場が光り出すので、壁に表示されているのと同じ色の模様を光らせていくという内容。
足場の光を消しに来る敵が居るので、頭上にマークの付いている敵が居たら優先的に倒して行った方が良いようです。
下の画像だと、ミッションボスの回りに緑色のバリアが出ているので、緑色の足元ギミック上から攻撃するとダメージが入るという感じですね。
ようするに、光っている足場はシールド中和装置みたいなものなんでしょうか?
たとえば下の画像だと、AI頭脳集めが91%まで進んでいる状態となっており、手持ちのAI頭脳を納品すれば100%到達の筈なのですが…。納品する際に突然進捗が0%になってしまい、納品済みのAI頭脳が周辺へばら撒かれたりして、一体何が起こったの…となる事がチラホラ。
もしかしたら納品に時間制限があるのかもしれませんが、ぶっちゃけ何で納品失敗になるのか判りません。
AI頭脳集めてからボスの無敵フィールド生成部品を破壊し、ボスが再度無敵バリアー張るまでにダメージ与えていくという流れなのですが、ボス本体にもシールド値があるため火力足りないとボスのHPが削れません。
ボス本体のシールドが回復しないなら何とかなると思うのですが、無敵バリアー中にボスのシールドが全回復するので手詰まり感が…。
うーん、困ったなぁ。
コメント
コメントを投稿