デビル メイ クライ5 [GamePlay] 3

 「デビルメイクライ5」、ストーリー続きを遊んでいます。

 ネロと別行動をとった後のV操作にてストーリーを進めて行ったところ、前回の戦いで敗れて行方知れずだったダンテさんが再登場。
 どうもVはダンテの事を恨んでいるようですが、ダンテ再登場の時点では理由が判らないままストーリーが進行。その後のストーリーで明らかになったV出生の経緯から考えると、ダンテが居なければ俺のような存在が生まれる事も無かったのに…的な感情がVにはあるのかな?

 なお、再登場したダンテさん(操作可能になるのは今回の再登場ミッション以降)は、4種類のスタイル切り替えが可能となっており、スタイル切り替えながら戦うと操作が凄く忙しくて混乱しそうです。
 そのため、剣攻撃に適したソードマスターのスタイルを中心にしつつ、銃撃の時など際に気付いたらガンスリンガーに切り替えていこうかなと考えています。


 スタイル毎に追加の技を覚えるようなので、スタイル切り替えつつコンボ繋げていくのが想定されている遊びのような気もするけれど…。

 いやぁ、それにしてもダンテさんは通常攻撃が素直で使い易いですね。
 魔人化してしまえば突進攻撃で盾持ちの背後に回って攻撃できますし、とりあえずDTゲージ貯めるのが大切な感じがします。

 あと、DTゲージを変換する事により魔剣と融合した強化モードみたいな状態になれて、その状態だと今までダメージの通らなかったボス相手にも一方的に攻撃出来て気持ち良い。


 ここまでボスっぽい悪魔にダメージ入らなかったのは、このミッションでダメージが入るようになって解放感を感じさせるための布石だったのか?

 とはいえ、ボスには逃げられてしまったし、まだボスは本来の力を出してない感じの戦い方だったので、本気のボス戦は次の邂逅までお預けって感じですね。

コメント