Deep Rock Galactic: Survivor [GamePlay] 6

 「Deep Rock Galactic: Survivor」、ハザード4とハザード3を攻略しながら遊んでいます。

 ハザード4まで来ると敵が非常に硬いため、低火力な状態で戦う序盤階層が非常に難しい気がしますね。
 とにかく、早い段階で火力上げて行かないとジリ貧になるのですが、弾薬系の攻撃だと敵の大群を捌ききれずに追い込まれる事が多い印象。そんな訳で、結局はグレネードでダメージエリアを生成し、範囲ダメージで敵を倒して行くスタイルに落ち着いています。


 属性系のグレネードを3つ分裂にして、更にリロード上げまくって大量投入していけば、周りが凄い勢いでダメージエリアになるため敵を倒しやすいんですよね。
 難点は、エフェクトで画面が見辛くなってしまうため、倒し損ねた敵を見落としてしまう事と、敵の遠距離攻撃が見えなくて被弾し易い事…。

 うーん、弾薬系で発射速度とか上げれば雑魚敵に対応出来ないかとも思ったのですが、貫通力と発射速度も上げて行かないと火力が伸びてこないので、弾薬メインだと強化が間に合わない気がする。
 そんな訳で、ハザード4以上の攻略については、暫くはグレネード頼りになりそうな感じです。

 あと、そろそろクラスMODの強化も進めて行こうかなと考えています。
 クラスMOD上げ、レベルアップでの体力回復が出来ないとはいえ、低ハザードなら攻撃喰らう頻度も少ないので何とかなる感じなんですよね。


 なお、メインミッションにて新たなハザード4を解放するには各マップの目標を達成していく必要があるのですが、なかなか大変そうな目標もあったりして時間がかかりそうな感じ。
 各マップの目標クリアーを容易にするためにも、まずはクラスと武器のMOD上げを優先かな。

コメント