Deep Rock Galactic: Survivor [GamePlay] 4

 「Deep Rock Galactic: Survivor」、マップのマスタリー上げしながら遊んでいます。

 マップのマスタリー上げは10階層クリアーする必要があり、通常の5階層と比べると倍のクリア階層が必要。そのため、難易度も高いのかなと考えていたのですが、後半になると火力でゴリ押し出来るため意外と何とかなる感じですね。

 一応、6階層目からはエリートが二体同時で出現したりと難易度上昇の要素も入っているのですが、範囲系の攻撃でダメージ与えていく場合はエリート数が増えても其処まで脅威では無いのかなと。


 まあ、エリートが増えた分だけ逃げ道の確保が難しくなりそうな気はしますが、雑魚敵がサクサク溶けていけば逃げ道確保も何とかなりそうですし。ハザード(難易度)を上げて雑魚敵が硬くなると厳しいかもしれませんが、エリート2体同時は其処まで気にする必要は無さそう。

 あと、メインミッションのハザード3にも挑戦していますが、後半で遠距離攻撃を見落として一気にやられる事が多かったです。

 後半マップで壁やエフェクトが目隠しになりダメージを受ける事が多いので、視認性の確保も考えて行った方が良さそう?
 とはいえ、視認性に難のある爆破や範囲ダメージエリアの生成は、逃げながら敵にダメージを与えやすいんですよね。


 うーん、視認性を考えて派手な攻撃は控えるべきか、快適性と快感を優先して爆破やダメージエリア生成を優先するべきか…。
 視認性を確保しつつ敵も効率良く倒そうと考えると、貫通系の攻撃しか選択肢が無くなるのかな?

コメント