「モンスターハンターワイルズ」、PC版でストーリー続き(下位)を遊んでいます。
もうちょっと今作のランス操作に慣れたいなと思い、ランス二本を担いで遊んでいます。
以前使わなかった上段突き → 溜めも使うようにしたところ、少し戦闘がやり易くなった印象。今作の攻撃スピードにも徐々に慣れてきましたが、間に合うと思った攻撃後のステップ回避が間に合わなかったりするので、まだ今作のモーションに慣れてない感はありますが…。
まあ、ステップ回避するよりガードから攻撃に繋げた方が戦い易い事は判ってきたので、そのうち今作なりの戦い方にも慣れるかな?
さて、ストーリーはかなり重要なところまで進んでいるのですが、その過程でPVにもいた新エフェクトを纏ったリオレウスさんとも遭遇。
このリオレウスさん、エフェクトや爆発するオブジェクトの影響もあって、位置取りが良く判らずに困惑しながら戦っています。
特に爆発するオブジェクトは位置把握しておかないと、突然側面で爆発してビックリする事がありますね。
あとは、竜人が住まうエリアに向かう際に超大型モンスターとのバトルも発生したのですが、此方はギミック処理が必要な攻撃の対応方法が判っておらず、思いっきり距離をとったものの直撃喰らって一気にライフ持っていかれてます。
コメント
コメントを投稿