「Encased」、拠点でNPC会話をしながら探索して遊んでいます。
前回ラストにて、トラブルを幾つか解決すれば自分の部屋が貰えるという話になったので、居住区でのトラブル解消も進めいます。
部屋の扉が開かない問題は、部屋に閉じこもって配信している人が居るという状況で、部屋の内側から扉を開ける事により問題解決。
腕時計が盗まれた件は、盗難されたという部屋に犯人の手がかりが残っていたので、対象の人物を指名手配(?)してもらう事で解決と、かなり順調にトラブル対策が進んでいます。
あとは、壊れたテレビを何とかすれば…っという事で、昭和の知恵よろしくって感じでテレビを叩いてみた所、一瞬テレビの映りが良くなるという事象が発生。これは、思いっきり叩けばテレビ直る流れかっと思いテレビを強く叩いたところ、見事にテレビが完全破壊されてしまいました。
まあ、自分に割り当てられそうな部屋には隠し通路(?)から入れるので、部屋にあるアイテムボックスは普通に利用できるんですけどね。
アイテムボックスの中を確認した所、以前の野営で保存しておいたアイテムが保管されていたので、とりあえず不用品を突っ込んでおいて、必要になったらキャンプ設置してアイテム取り出せば良い感じかも?
うーん、部屋に備え付けのベッドも使えるし、なんか正式な手続きで部屋貰う必要ない気がしてきた。
あと、研究者の女性NPCは、研究室に戻っても既に自分の居場所が無かったらしく、再びパーティーメンバーに復帰となりました。
残る問題は、オレンジ脱出計画を何とか穏便な形で解決したり、死体安置所に関する調査を進めたりですが…。
オレンジ脱出計画は何か突破口を見つけないと血生臭い流れになりそうだし、死体安置所は部屋に入ると不法行為で捕まりそうだしで悩むなぁ。
コメント
コメントを投稿