「輪廻のヴァルキュリア (Reality/Break) 」、難易度を2に上げた状態で遊んでいます。
難易度2は未だ早いかなと思いつつのプレイですが、実際に敵の耐久が難易度1よりも大幅に上がっている事で、殲滅速度が上がらずに苦労しています。
しかし、途中で入手したエピック補助武器のベント・エクスプローダーにより状況が一変。
自分の周辺にダメージエリアを形成する新星(ビックバン?)武器なので敵に近づく必要はありますが、敵が近くに居れば意味わからない桁のダメージが…
欠点は補助武器の発動に必要なエネルギーを全消費する事ですが、エネルギーはクリティカルや吸収で集める事が出来るので、反射系の武器を使っていれば即回復が出来る感じですね。
そんな訳で火力面の不安は消えたのですが、途中で出て来たサンドワーム系のボスが強くて大苦戦。
時間をスローにするスキルを使えれば攻撃チャンスを作れるようですが、それ以外の攻撃が当たってる変わらずに本当苦労しました。この後に戦ったボスが楽勝だったので、本当にこいつだけ別格の強さという感じ。
そうそう、ストーリーは一区切りするところまで進んだので、次回プレイ時からの追加要素も色々と解放されました。
これで次の周回から出来る事が増えそうなんですが、次の周回へ入る前に登場するヨーゲンの手先が強くてですね…。
こいつに勝つために、追加要素を使って自機を強化していく感じかな?
コメント
コメントを投稿