エンダーマグノリア [GamePlay] 7

 「エンダーマグノリア」、中層の探索続きから遊んでいます。

 魔術エリアはボス戦が厳しかったので、もう片方のエリアにて七号さんとのバトルに挑戦。

 七号さんと戦うには複数階層での連戦をクリアーしていく必要があるのですか、あまり被弾していると七号戦の前に回復アイテムが厳しくなってしまいますね。
 一応、各階層のクリアー時に回復アイテムを1つ貰えるのですが、被弾が多いと回復アイテムが足りなくなるのには変わりなく…。狭い部屋での戦いが続くので、壁で反射する拳スキルを使って短期決戦を挑むのが良さそうでした。

 なお、ボスとして登場する七号さんは、居合の達人みたいなホムンクルス。


 一撃の攻撃力が高いので、回避 or カウンターをしっかり狙う必要がありますね。
 居合斬りは範囲が広いですが、攻撃モーションとエフェクトが特徴的なので、カウンタースキルを出して対処できるのかなという印象。

 さて、ボスとして登場した七号さんですが、倒すと戦闘特化ホムンクルスとして仲間に加わってくれるので、今後は高火力スキルを使って行けるのかと思ったのですが…。うーん、七号さんの最初スキル、いまいち威力が無いというか、ダウン耐久の高い敵に対して使い勝手が悪い?
 これは暫く二軍メンバーコースかなと思ったのですが、パーツ消費で解放する氷スキルが滞空技として使い易くて良い感じでした。

 空中攻撃からの氷スキルに繋げる事で、空中の敵に追加の多段攻撃を入れながら凍結付与を狙えるため、魔術エリアのボスと戦うのに便利なんですよね。


 はい、魔術エリアのボスですが、七号さんの氷スキルを使う事により、近接スタイルで何とか撃破する事が出来ました。
 ちなみに、魔術エリアのボスも倒すと仲間に加わるのですが、此方はスキルの使い勝手を確認してないという状況。

 あと、七号さんと戦った先のエリア探索も進めて、ボス撃破により水中で壁破壊する移動スキルも習得。


 これで探索可能なエリアが増えたので、次回は新エリアの探索がメインとなりそうです。

---
ゲーム画像に関する権利表記
©BINARY HAZE INTERACTIVE Inc.

コメント