V Rising [GamePlay] 17

 「V Rising」、Vブラッド「スーパーハイザー ヴォルタティア」と戦うあたりから遊んでいます。

 ヴォルタティアはライフ半減あたりで二体に分裂し、それぞれが別の攻撃をしてくるタイプの敵となります。


 画像の場合、左側(←)のヴォルタティアは貫通レーザー攻撃、右側(→)のヴォルタティアは球形の範囲ダメージエリアを形成している状態ですね。
 レーザー攻撃は徐々に角度を変えてくるため、二体ともレーザー攻撃をしてくると逃げ場が狭くなって大変。

 なお、分裂した後は別々のライフゲージを持っているのかと思ったのですが、実は共有ライフを持っているタイプだったので、どちらを攻撃しても問題ないというパターンですね。
 共有ライフという事は、二体纏めて範囲スキルでダメージを与えれば、まとめて二発分のダメージを与えられていたのかな?

 画像でも判るとは思うのですが、近づきにくいタイプの攻撃をする敵なので、倒すまでメッチャ苦労しています。

 ヴォルタティア撃破後は、Vブラッド「領主スティクス-闇の勇者」との戦闘に挑戦。
 周りにいる敵から考えるとヴァンパイア系のボスだと思うのですが、ヴァンパイアの勇者的な立ち位置のキャラなのかな?


 ワープ移動や範囲攻撃を多用してくる敵なので近接攻撃を当て辛いのですが、飛び道具はカウンター攻撃のチャンスに出来るため、先に戦ったヴォルタティアに比べると戦い易い相手という印象。

 という訳で、スティクスは意外と簡単に倒す事に成功し、このエリアで回収できる血晶も入手する目処が立ちました。

コメント