V Rising [GamePlay] 16

 「V Rising」、Vブラッド「オーガーのテラークロー」と戦うあたりから遊んでいます。

 テラークローは氷系の範囲攻撃をしてきたり、氷柱を投げつける貫通攻撃をしてくる敵ですね。貫通系の氷柱はガードスキルで反撃できるのですが、前方に扇状に広がる攻撃はダッシュ回避するか、氷柱の裏に回ってやり過ごす必要があるようです。


 ダッシュのリキャスト中に範囲攻撃が来てしまうと、範囲攻撃を喰らって氷漬け状態にされてしまい、動けないところに追撃を受けて一気にライフを削られる事があります。
 実際、あと一撃でテラークローを倒せるというところまで追い込んでおきながら、氷漬けで動きを止められて一気にライフを半分持っていかれたうえに敗北した事も…。

 いやぁ、火力が高いうえに氷で動きを封じてくるので、本当に苦労して倒しています。

 なお、倒すと皮加工の上級設備が作れるようになるのですが、上級設備用のレシピ解放は未だ先のようなので、もっと後から戦っても良いVブラッドだったようです。

 テラークロー撃破後は、司教系のVブラッド「サンブリンガー アサリエル」との戦いに挑戦。

 アサリエルは、周辺に光柱を飛ばしてくるタイプの敵で、光柱を全部避けようとすると大変そうな感じ。


 ただし、氷系のガードスキルを使えば光柱をガードして一気にダメージを与えられる為、実際にはテラークローよりも楽に倒せる相手でした。いやぁ、序盤は使い勝手が悪いと思っていたカウンター攻撃、最近は非常に便利で頼りにしています。

 なお、アサリエル撃破により「金のインゴット」が解放されたため、メイン武器の強化を行いギアレベル26の「収穫の巨大鎌」を入手。


 この次に狙う武器は、ヴァンパイア商人が売っているLV30の壊れた武器修復になるのかな?

コメント