V Rising [GamePlay] 10

 「V Rising」、Vブラッド「裏切り者 カシウス将軍」と戦うあたりから遊んでいます。

 カシウス将軍は護衛らしき敵を引き連れて街道を歩いているのですが、その街道にはカシウス将軍と敵対するパラディンも居るんですね。そして、パラディンの方がカシウス将軍よりもレベルが高いらしく、パラディンの攻撃でガンガンHPの減って行くカシウス将軍。


 このままパラディンに任せておけばカシウス将軍を倒してくれるかなと思ったのですが、カシウス将軍が途中で範囲系の火力攻撃を連発してくるため、パラディンの方が先に落ちてしまい倒しきるところまでは行けない。

 ちなみに、私は既に画面下の方で倒れてます…。

 カシウス将軍、剣を破壊するギミックが何度か発動するため、まともに戦うとレベル以上に強く感じるんですよね。

 まあ、最終的にはパラディンとの共闘(?)でカシウス将軍を倒したのですが、途中で無敵フェーズが挟まるVブラッドとの戦いは、攻撃によるライフ回復がし辛い事もあって難易度が高く感じます。

 なお、カシウス将軍を倒した後は、Vブラッド「ヴァンパイアハンターのジェイド」を倒し、遠距離武器(中距離武器?)のピストルを解放。


 ジェイドは、カシウス将軍に比べると戦い易かったです。
 途中で透明化して距離をとられるとはいえ、無敵のまま高火力の攻撃を連発してくる事が無いので、此方も吸血攻撃により回復しながら戦えるのが大きいのかなと。

 しかし、本当にヤバかったのは、第二幕のボスVブラッド「民兵隊長オクタヴィアン」でした。


 上の画像に円形エフェクトが幾つか表示されていますが、オクタヴィアンは回転攻撃をしつつ遠距離攻撃を飛ばしてくるフェーズがあり、この攻撃が回避し辛いうえに多段ヒットする事でライフを一気に削られてしまうんですよ。
 オクタヴィアン自身も場所移動しながら繰り出してくる攻撃なので、とにかく避け続けるのが難しい…。最終的には、防御(ガード)スキルを2枚積んで、防御する事でやり過ごす事にしました。
 
 これで、何とか第二幕をクリアー。

 そして、ついに「古のかまど」レシピが解放されたのですが…。


 「古のかまど」を作るには「ラジウム合金」が必要となるのですが、「ラジウム合金」の精製には次のVブラッドを倒す必要があり、次のVブラッドがまた強いんですよね。
 そんな訳で、何とか宝箱から「ラジウム合金」が出ないかなと探索しているのですが、未だに1つしか入手してない状況となります。

 うーん、「ラジウム合金」の入手方法さえ確立できれば、ギアレベル20の武器を修復して自キャラの強化が進みそうなんですが…。

コメント