ルートシューター系ゲーム「The First Descendant」、サービス開始したので遊んでいます。
初期キャラは3人から選択できるのですが、見た目がゴツイ角鎧なキャラが気に入ったので選択したところ、どうやら防御系のキャラだったようです。
シールドを張れるキャラなので、パーティープレイだと盾として立ち回るべきなのでしょうが、衝撃波スキルの方が気持ち良いので途中からシールド張る頻度がドンドン減って行くという…。
正直、敵がシールドつきぬけて近づいてくるため、あまりシールドの恩恵を感じないというのもありますが。
そうそう、このゲームではボスに掴みかかっての装甲破壊が出来るのですが、なかなかチャンスがないうえに皆さん装甲破壊をせずに攻撃し続けられている事が多い印象。
とりあえずグレイブ・ウォーカーの目玉(?)は剥がせたのですが、ボスの部位を破壊すると何か報酬が増えたりするんですかね?
なお、今回はサービス開始初日という事でガッツリ遊んでおり、バリアを使ってくるストーリーボスを倒すところまで進めています。
バリア中は本体へのダメージが通らない敵なので、どうやってバリアを剥がすんだろうと随分と悩んでます。
結局、バリアから露出している機械的な部分(画像の赤丸部分)を攻撃するとバリアにダメージが入り、一定ダメージを与えるとバリアが剥がれる感じのようですね。
そうそう、このゲームは弾薬の種類が幾つかあるのですが、入手し辛い弾薬を使う武器だとすぐ弾切れになるため、通常弾を連射できるタイプの武器が便利ですね。
とりあえず、通常弾のサブマシンガン or マシンガンがあれば、弾切れの心配が少ない状態で戦い易いです。まあ、ダメージ無効のギミックがあるボスだと、通常弾ですら弾切れして弾探しに走り回っていたりしますが…。
コメント
コメントを投稿