HADES II [GamePlay] 16

 「HADES II」、クロノス討伐ルートで遊んでいます。

 今回も、序盤でヘパイストスの功徳による火力ブーストを狙いつつ、後半までに魔陣を強化していく方針で進めています。
 とはいえ、なかなか魔陣強化に適した功徳が出てこなくて、魔陣強化を始められたのはケルベロス戦の直前という感じですね。いやはや、ケルベロス戦までに魔陣を飛ばす功徳が手に入って助かりました。

 また、今回のプレイではレジェンダリの死神騙し回数アップ功徳が出現し、死神騙し発動時にダメージ上昇という功徳も取得出来たので、クロノス戦には復活回数5回という余裕を持った状態にて突入出来ています。
 カオスの功徳で溜め攻撃(Ω攻撃)の威力もブーストされているため、火力の伸びも良い感じですね。


 それでも、クロノス戦の鎌攻撃(?)は非常に避け辛くて、やはり被弾が多くなってしまいHPは結構ヤバイ感じに。

 とはいえ、死神騙しに頼ることなく無事にクロノスを撃破出来まして、やはり使い勝手の良い功徳が揃えば戦闘が楽になるのだなと実感。死神騙しに頼らず周回できるようになれば、死神騙しの魔札を外し、功徳選択系の魔札を取るという選択肢もありなのかな?

 なお、クリアー時の被ダメ/与ダメに関するデータは以下のようになっており、強化が遅れた魔陣が圧倒的なダメージ源になっている事が判明。


 やっぱり、今作の後半エリアは魔陣ゲーという感じが強いですね。
 序盤で取得したヘパイストスの功徳も非常に便利なのですが、後半は魔陣で敵の行動を阻害しつつダメージ稼ぐのが安定するため、どのタイミングで魔陣強化に着手できるかで結構難易度が変わるのかなと感じます。

コメント