Gordian Quest [GamePlay] 11

 「Gordian Quest」、以前から気になっていた「領域モード」を遊んでみました。


 領域モードは進行ルートを選択しつつ画面下のボスを目指す流れで、デッキ構築系で良くある探索方式のようです。
 戦闘しなくても装備品を掘れる場所があったりするので、無理に戦闘せずに装備とかお金集めるのもアリなのかもしれませんが、レベルアップ要素を考えると戦闘重視の方が良いのかな?


 そうそう、領域モードでもレベルアップによる強化ポイントの割振りや、戦闘で入手した装備やルーンによるキャラ強化の要素があります。
 このあたりはキャンペーンモードと同じシステムなのですが、長時間プレイで後々の事を考え装備を充実させていくキャンペーンと違い、プレイ毎に状態がリセットされる領域モードで装備やスキルを毎回選んで行くのは結構大変かなという印象。

 うーん、この辺りは領域モード用に簡略化されたシステムとかでは無いのですね。

 なお、今回の挑戦ではターン開始直後に敵の連続攻撃でお爺ちゃんが落ちてしまったり、マップ一番下に居たボスの攻撃力に対応出来ずに全滅という結果になりました。


 行動が速い狼に連続攻撃をされてしまうと、HPの低い低レベル帯では耐えきれないですね。
 もしかしたら、領域モードは最初にHP上昇系を優先して取得した方が良いのかな?

コメント