[S4] ディアブロ4 [GamePlay] 5

 「Diablo IV」のシーズン4、レベル100に到達したので奈落への挑戦を始めてみました。

 奈落を遊んでみた所、道中の敵からは装備品が落ちなくて、ボスを倒すと装備品と強化用アイテムがドロップするという仕組みのようですね。
 ようするに、形を変えたGRみたいなイメージで良いのかな?


 奈落のティアが上がるほど強化素材の入手量が多くなり、装備品の強化がし易くなると。
 そして、装備品は強化ごとに特性値が上昇していき、4ランク毎にどれか1つの特性が大きく上がるため、ここで狙った特性を強化できると美味しい訳ですか。


 とはいえ、これ不要なのでは…という特性が上がる事もある訳で、クラフト要素としてはギャンブル性が高そうなシステム。

 とりあえず、配信ではティア31以上もクリアー出来ているため、2つ目の強化素材までは入手できるようになりました。強化素材は結構な数が必要になりそうなので、暫くは全装備の強化ランク4を目指す感じで進めて行こうと思います。


 問題は、奈落ではGEMが全然手に入って無さそうという事と、クラフトで結構お金使いそうなので資金関係が苦しくなりそうという事ですね。
 特にGEMの方は必要数が全然揃ってない状況なので、他コンテンツでGEM集めをしてくる必要がありそうです。お金は、囁き報酬で稼げば良いのかな?

 なお、クリアは時間に余裕をもって出来ているのですが、なんか奈落ボスの攻撃が異様に痛くてヤバイので、装備品に障壁発動レジェンダリパワーを付けたりして防御系の底上げが必要かなと考えています。
 敵の耐久が上がってくれば火力面でも厳しくなるのでしょうが、当面の課題は防御方面ですね。

コメント