「Diablo IV」のシーズン4、バーバリアンでプレイ開始しました。
シーズン4で装備周りのシステムが大幅に変化したという事なので、どんな感じか確認しておきたいなと思っていたんですよね。
まずはレベルとワールドティアを上げて行く事になる訳ですが、ヘルタイドで心臓を捧げて敵を召喚すると経験値がガンガン稼げるためか、かなりサクサクとレベルが上がって行きますね。
心臓は何処で入手するのかなと考えながら遊んでいたのですが、ヘルタイドの宝箱から心臓が出る事を確認できたので、「心臓捧げて敵を召喚」→「敵を倒して消し炭を稼ぐ」→「消し炭で宝箱開けて心臓ゲット」という感じで回れると効率良さそうです。
この手のアイテムトリガー要素ではアイテム温存しておくという選択肢もあるのですが、下手にアイテムを温存しても効率落ちるだけな気がするので、とりあえず周りに複数のプレイヤーさんが居る状態では心臓ガンガン使っていこうかなと考えています。
実際、今回のプレイだと心臓を提供してくれるプレイヤーさんが多くて楽しかった。
あと、ワールドボスにも挑戦してきましたが、今回の戦いでは与ダメが少なくて殆ど戦闘に貢献できてない感じに。
レベル上がってきてレジェンダリ装備が揃ってくると、今回はダストデビルを撒き散らしておけば良さそうだなという事が判ってきたんですが、この時点ではシーズン4で効率よくダメージ稼ぐ方法が判ってなかったんですよね。
この辺は、情報集めずに手探りで遊んでいるため仕方ないところですが。
ヘルタイドのように敵が多いコンテンツだと、ダストデビルで範囲攻撃が出来るのは結構便利なので、暫くはヘルタイドでダストデビルをばら撒いてレベリングしていこうかなと考えています。
コメント
コメントを投稿