HADES II [GamePlay] 7

 「HADES II」、カオスの領域で会話したところ、「宿命の呪縛からの解放」に必要なサラモスの種を入手する事が出来ました。


 これでサラモスを育てて地上ルートの探索が出来るようになる訳ですが、必要アイテムが判ってからカオスの領域へ足を運ぶとアイテム解放されるという流れかな?
 もう一度カオスの領域に行くと種を掘れる場所も出現したので、今後は種目当てでカオスの領域へ寄るのもアリかもしれません。カオスの領域、出ない時は全然出なかったりするので、固有素材があるなら出来るだけ集めておきたいですし。

 なお、無事に探索可能エリアとなった地上ルートは、少し狭めの船エリアで連戦バトルがあったりして、クロノス討伐ルートとは違った感じのマップ構成になっています。
 狭い戦闘エリア+炎ダメージエリアに苦戦しつつも、何とか船エリアを越えて地上に到達したところ、そこには敵として登場したエリスの姿が。

 このエリス戦が非常に厳しくて、途中から銃攻撃で範囲ダメージをばら撒いてくるうえに、弾が扇状に飛んでくるので多段ヒットで一気にHPを削られてヤバイ。


 うーん、地上ルートは多段ヒットの可能性がある攻撃が多くて、防御系の功徳が欲しくなる感じですね。

 エリスの攻撃が結構厳しかった事を考えると、先にクロノス側の探索を進めた方が良いのかな?
 とはいえ、地上ルートで入手できる素材もあるし、もうちょっと地上側で素材集めをしておきたい気もします。今作は探索ルートが2つあるので、どっちを進めるか悩みますね。

コメント