「ボーダーランズ2」にて、キラートーナメントの酒場を利用しトークン稼ぎ+赤箱開けを行い、ピストルのHarold、シールドのBeeを新調しました。
まずは、トークン交換でゲットした、レジェンダリーピストルのIntense Unkempt Haroldから。
左が新調したLV57装備で、右が今まで使っていたLV51装備になります。

ダメージが 17359 ⇒ 38175 とアップしているので、攻撃力が2倍以上になっていますね。
やはりLV50以上の武器ダメージ伸びは凄くて、6LV差で性能が倍以上という感じです。
次はシールドのThe Beeですが、Beeを利用する最大の理由である追加ダメージが 46940 ⇒ 94503 と此方も2倍以上の値になっています。

残念ながら、フルチャージ状態の継続性にかかわるリチャージ遅延が 5.74 ⇒ 7.42 と悪化しているため、今まで以上にデストラップを利用してシールドを削られない立ち回りが求められる事になりますが…。
とはいえ、容量アップによりデストラップも多少は硬くなるので、こちらも素直に装備変更して大丈夫そうな性能です。
あと、ついでに初のレジェンダリーMODも入手。

レジェンダリーMODになると、アップ対象のスキルが6個になるんですね。
残念ながら現在のビルドでは取ってないスキルもあるのですが、それでも戦闘能力の底上げにはなりそうな装備です。
という事で、Haroldだけではなく複数のレジェンダリー装備を手に入れた事により、DLC攻略を進めやすくなりそうな気がしています。
まずは、トークン交換でゲットした、レジェンダリーピストルのIntense Unkempt Haroldから。
左が新調したLV57装備で、右が今まで使っていたLV51装備になります。

ダメージが 17359 ⇒ 38175 とアップしているので、攻撃力が2倍以上になっていますね。
やはりLV50以上の武器ダメージ伸びは凄くて、6LV差で性能が倍以上という感じです。
次はシールドのThe Beeですが、Beeを利用する最大の理由である追加ダメージが 46940 ⇒ 94503 と此方も2倍以上の値になっています。

残念ながら、フルチャージ状態の継続性にかかわるリチャージ遅延が 5.74 ⇒ 7.42 と悪化しているため、今まで以上にデストラップを利用してシールドを削られない立ち回りが求められる事になりますが…。
とはいえ、容量アップによりデストラップも多少は硬くなるので、こちらも素直に装備変更して大丈夫そうな性能です。
あと、ついでに初のレジェンダリーMODも入手。

レジェンダリーMODになると、アップ対象のスキルが6個になるんですね。
残念ながら現在のビルドでは取ってないスキルもあるのですが、それでも戦闘能力の底上げにはなりそうな装備です。
という事で、Haroldだけではなく複数のレジェンダリー装備を手に入れた事により、DLC攻略を進めやすくなりそうな気がしています。
コメント
コメントを投稿