(体験版) Enotria: The Last Song [GamePlay] 3

 「Enotria The Last Song」、体験版の最終ボス「Vermiglio, the Red Prior」との戦いに挑戦しています。

 前回プレイで武器を鍛えた事により前半フェーズは何とかなるようになってきたのですが、後半フェーズから出現する極太レーザー(顔から照射してる?)の避け方が判らず困惑していたところ…。
 偶然ドッジで敵の懐に入れたところ、極太レーザー中は一方的に攻撃するチャンスになる事が判明。むっ、後半フェーズはパリィよりもドッジで距離詰めた方が良さそう?


 途中でベールを張るような攻撃の際も長い攻撃チャンスになりまうし、後半フェーズは技の派手さに惑わさなければ、一気にダメージ稼げる状況がイッパイという感じのようです。
 まあ、前半フェーズよりも連続攻撃の回数が増えていたりで、パリィ出来ないと厳しい場面も多いのですが。

 それでも、パリィでヘルス回復しながら戦う事により、ついにボスの撃破に成功~。

 そうそう、今回プレイではパッシブツリーに存在するパリィ成功時ヘルス回復の効果を選択しているのですが、これがパリィ祭りのボス戦では非常に輝く神スキルでした。


 画像の赤丸部分にある防御スキルなので、製品版が出たら早い段階で習得を狙うのも良いかなと考えています。

 そんな訳で、無事に体験版の部分はクリアー。ここまで遊んだ感じだと、ボス戦が難しいけれど面白いゲームという印象ですね。
 雑魚戦は青ゲージ蓄積しやすい武器を使い、ボス戦では純粋火力の高い武器を使うのが良いのかな?青ゲージ特化のパラメータにすれば、ボス戦でも青ゲージ稼ぎ易い武器が輝くのかもしれませんが。とはいえ、ボスの青ゲージは長いからなぁ…。

 カメラ挙動や一部バグっぽい挙動もありますが、9月発売が楽しみなゲームです。

コメント