Liberte [GamePlay] 8

 「Liberte」、デッキに入れるカードを減らした方が早い段階でビルド構築が終わるなと思い、レンジスキル「Crimson Spear」を軸に据えたカード枚数の少ない小型デッキ構成で遊んでみました。


 カード枚数が少ないと早い段階で「Crimson Spear」を引いて回復しつつ攻撃する構成が出来上がるのと、レンジスキルのダメージアップを早い段階で完了させられるため楽かなという考えです。
 これが結構うまい感じに行きまして、敵のアーマーが増えてくる前に「Crimson Spear」の火力を上げられるため、序盤~中盤のプレイ安定感がアップ。

 まあ、後半になるとレンジスキル頼み過ぎて少々大変ではありますが、それでも「Fair Game」と「Crimson Spear」があれば耐久回復しながら戦えるので何とかなる感じですね。
 何よりも、近接スキルを使用しないため通常攻撃の頻度が増える事により、レンジスキルのクールダウンが早く終わるので攻撃の手数も増えてくれる。


 そんな訳で、デッキ枚数を少なくするお試しは結構良い感じで成功となりました。

 とはいえ、流石にサポートスキルを1枚くらい入れておいた方が良いかなという気もするので、その辺は少し考える必要がありそう。アーマーについては「Fair Game」で何とかなるので、他の便利そうなサポートスキルを試して行けば良いかな。

コメント