FAR: Lone Sails [GamePlay] 2

 「FAR: Lone Sails」、道中から再開して遊んでいます。

 縦穴に移動して扉を開けるギミックのある所から再開しているのですが、乗り物の後方にある歯車を修理して扉を開けるのかなと思って修理器具を持っていくものの、上手く歯車の修理が出来ずに悩んでいます。


 これ、エフェクト出ているので歯車の辺りが壊れているのだと思っていたのですが、どうやら出ているのは水のエフェクトだったようで、水をかける事により水車のように歯車を回す事が出来たんですね。
 いやぁ、歯車を水流で動かすという考えが浮かんでこなくて、随分と苦労しちゃいました。

 まあ、何度も歯車を修理しようとして移動し、そのたびに修理器具を持ったまま下へ落ちていくキャラクターの動きはチョット可愛いかったのですが。

 その後は、巨大な設備だと思ってパズルを解いていたら、実は歩行型の乗り物を動かしていたという展開になりちょっとビックリ。


 まあ歩行タイプの乗り物を越えた先では、更に驚くべき展開が待っていたのですが…。


 はい、乗り物が壊れました…。

 最初は壊れた乗り物を引っ張って移動しようとしていたのですが、道中にて軽い傾斜の登り坂を越えられなくなってしまい、どうしたものかなとココでも悩む事に。
 色々と試していたら、ボタンを押して帆の状態を微調整する事により、何とか乗り物を前へと進めるられるという事が判明し、それからは帆の状態を操作しながら先へと進んでいます。

 この際、きっとこの先で乗り物を修理できるんだ…と思いプレイしていたのですが、実はこれ目的地まであと少しの場所だったんですね。

 壊れた乗り物を操作して移動する事により、旅の終点へと到着。なお、目的地で画面が暗転した後に汽笛の音がしていたので、おそらく誰かが主人公を迎えに来たのだろうと思っています。

 かなり短めの内容でしたが、道中のパズルや移動時の操作が心地よい難易度で楽しいゲームですね。

コメント