FAR: Lone Sails [GamePlay] 1

 「FAR: Lone Sails」、遊び始めました。

 乗り物を右方向へ向かって移動させていくゲームで、途中で拾った物資を燃料(エネルギー)に変換したり、帆を張って風を受ける事で乗り物を動かす感じですね。
 向かい風が吹く事もあるため、帆を張るべきかどうかは乗り物についている旗(?)の動きを見て判断する事に。

 ちなみに、最初は帆が未装備の状態で始まるのですが、途中にあるちょっとしたパズル要素を解くと、乗り物に帆が装備されるという流れです。


 つまり、道中は燃料管理しつつトラブル対応しながら右へと進み、ある程度進んだらパズル要素をクリアーして乗り物に新たなパーツを追加したりするという流れですね。
 そうなると、パズル要素のない道中は暇なのではと思われるかもしれませんが、途中で荷物を自動回収するパーツが手に入った辺りから燃料補充や荷物整理が忙しくなるため、移動中も結構忙しく動き回る事になります。

 この忙しさが丁度良い感じで、ついつい右へ右へと移動を続けてしまう感じ。

 あと、帆が風を受ける状態で乗り物の外に出た場合、アイテム回収している間に乗り物に置いて行かれる事が…。


 上の画像、矢印のところに操作キャラクターがいるのですが、乗り物はドンドン右へと進んでいくので凄い勢いでキャラ表示が小さくなっていきます。

 まあ、帆はそのうち閉じるので追い付くことは出来るのですが、乗り物に置いて行かれるとちょっと焦ってしまいますね。
 まあ、そんなトラブルも含めて楽しく遊んでいる訳ですが。

コメント