リトル ノア [GamePlay] 2

 「リトル ノア」、氷系のアニマを装備して遊んでいます。

 最初のエリアは大分安定して進めるようになったので、今回も無事に2つ目エリアのボス戦に到達。
 2つ目エリアのボスは動きが速くて戦い辛いファイアヴァルカンさんですが、ゲージを溜めて発動する攻撃を使えば結構ダメージが入る事が判ったので、近接攻撃を叩き込んでからファイアヴァルカンの攻撃タイミングに合わせてゲージ技を発動するのが良い感じですね。


 ボスの機動力が高いため普通に戦ったら苦戦してしまう為、ゲージ温存しておいてゴリ押しが一番安定そうな気がします。

 そんな訳で、2つ目エリアを突破して3つ目のエリア攻略に入ったのですが、ココまで来ると雑魚敵から受ける被ダメージが半端ない…。
 プレイ中も一撃喰らっただけなのに…的な感じで驚いてますが、動画で見直したら雑魚敵の遠距離攻撃を1発喰らって89ダメージとか受けてますね。HPは底上げして338しかないのに、雑魚敵の一撃で89ダメージは非常に厳しい。


 うーん、最大HPに対して被ダメージが非常に大きい事を考えると、やっぱりHPよりもダメージ軽減系を積んでいく方が大事なのかな?

 ちなみに、今回のプレイでは3つ目エリアのボス戦まで行けてますが、3つ目エリアのボスは空中に留まる+範囲攻撃仕掛けてくると非常に厄介な相手となっており、やっぱり耐久面の問題が露呈しています。


 更に連戦タイプのボスだった為、このフェーズについてはゲージ技を温存してクリアーしたいのですが…。空中に行かれると攻撃し辛いので、範囲系の攻撃スキルを準備してこないとかな。

コメント