「No Man's Sky」、サブミッション「反乱軍の星の下で」を進めています。
海賊と敵対するのか、それとも海賊が味方になるのかドッチだろうっと思いながら進めたのですが、指定された星系に到着したら海賊のメンバーとして認められました。
破壊されたステーションコアとか出て来たのだけど、この拠点は元々ステーションとして使われていたのだけど、海賊が占拠して自分たちの都合に合わせてステーションコアの制御を書き換えた感じなんだろうか?
まあ、そこまで資金に困っている訳でもないので、このアイテムを活用するか否かは一旦保留。
その後は、惑星探索してからメインミッションも進めているのですが、惑星探索中に地面が燃える惑星があって、そこに住んでいる住人が燃えている家の中で普通に過ごしていて面白かった。
うーん、この惑星は火が強すぎて基地を設置するの無理ですね。
なお、メインミッションの方はアルテミスを復活させるためのアイテム作成を進めて、いざアルテミス復活…という感じでアイテムを渡しに行ったのですが…。
うーん、精神(データ)の移住先がシミュレーション世界の中という事からすると、やっぱりNo Man's Skyの世界自体が巨大なシミュレーション世界であり、その中に規模の小さい別のシミュレーション世界があるみたいな構造なのだろうか?
そうなると、モノリスは別のシミュレーション世界と繋がるハブみたいなものなのかな?
コメント
コメントを投稿